コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

宇都宮の公認会計士・税理士事務所|岸大路公認会計士事務所

  • ホーム
  • 事務所紹介
  • 会計税務顧問
  • 相続
  • 事業承継
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 免責事項

hkishi1993

  1. HOME
  2. hkishi1993
2023年1月17日 / 最終更新日時 : 2023年4月22日 hkishi1993 社会福祉法人

介護事業者 過去最多の倒産数

東京商工リサーチさんが、2022年の介護事業者の倒産件数を発表しました。   コロナ禍と物価高で急増 「介護事業者」倒産は過去最多の143件、前年比1.7倍増~ 2022年「老人福祉・介護事業」の倒産状況 ~| […]

2022年12月8日 / 最終更新日時 : 2023年11月5日 hkishi1993 所得税

同一生計親族に対する経費の支払い

 たまにですが、親族が持っている土地や家屋に地代家賃を支払えば、経費になって節税できるのではないか、という方がいらっしゃいます。  結論から申し上げますと、生計を一にする親族に支払う家賃等の経費(青色専従者給与など一部例 […]

2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年11月5日 hkishi1993 消費税

大家さんのインボイス対応

大家さんの皆様、インボイス対応はお済みでしょうか? 居住用のマンションやアパートといった非課税売上のみといった方は、インボイスを登録されない方もいらっしゃるかもしれません。 一方で、事務所や店舗を賃貸しているような大家さ […]

2022年10月8日 / 最終更新日時 : 2023年11月5日 hkishi1993 消費税

栃木県は全国最下位!インボイス登録はお済みでしょうか?

インボイス制度まで1年、登録件数は100万件に満たず  登録率トップは富山県、最低は栃木県(株式会社東京商工リサーチ) https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20220909_0 […]

2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2023年11月5日 hkishi1993 法人税

法人設立前の要チェック事項!

 栃木県宇都宮市の公認会計士、税理士の岸です!  法人化を検討されている方は、法人名を何にしようか、本社はどこにしようか、といった構想を頭に描いているかと思います。  もちろん、それらも重要ではあるのですが、新設法人の決 […]

2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月5日 hkishi1993 所得税

安易な法人化には注意!

栃木県宇都宮市の公認会計士・税理士の岸です。 法人化の流行  最近、ネットやYoutubeなどで、節税や社会保険料の最適化のために法人化を推奨している方を多く見受けます。  確かに、現在個人事業主の方は法人化することで、 […]

2022年10月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月22日 hkishi1993 法人税

地方法人課税に関する検討会(令和4年)

 総務省が地方法人課税に関する検討会というものを開催しています。 総務省 地方法人課税に関する検討会(令和4年) https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/chihou_hoj […]

2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2023年4月22日 hkishi1993 所得税

無償賃貸の場合の社宅に係る仕入税額控除

社宅建物の消費税の取扱い  ご存知の方も多いかもしれませんが、消費税法においては1,000万円以上の貸付用の住宅は居住用賃貸建物とされ、仕入税額控除が認められません。  昔は、役員や従業員の社宅建物を取得した際には、一括 […]

2022年9月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月22日 hkishi1993 未分類

株式会社SoLabo様と提携しました!

岸大路公認会計士事務所では栃木・宇都宮エリアを中心に創業支援・資金調達支援をさせていただいております。 この度、支援体制をさらに強化したいという思いから、資金調達支援業務において日本最多の実績をお持ちの株式会社Solab […]

2022年9月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月22日 hkishi1993 所得税

国税庁ホームページでの所得税等の申告書等作成・e-Taxがますます便利に!(国税庁)

国税庁ホームページでの所得税等の申告書等作成・e-Taxがますます便利に! (国税庁 令和4年8月12日) https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/r4_smart_ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

M&A総合研究所ポータルに掲載されました。

2024年8月7日

バックオフィスの業務体制構築

2023年12月20日

令和6年度税制改正 倒産防止共済掛金の損金算入の制限

2023年12月20日

遺留分侵害額の請求(民法と相続税の視点から)

2023年6月6日

遺留分の算定(民法と相続税法の視点から)

2023年6月3日

特別受益、生前贈与について(民法と相続税法の視点から)

2023年5月31日

二重身分の相続分(民法と相続税法の視点から)

2023年5月28日

法定相続分(民法と相続税法の視点から)

2023年5月25日

未成年者の相続(民法と相続税法の視点から)

2023年5月22日

養子(民法と相続税法の視点から)

2023年5月19日

カテゴリー

  • 会計基準
  • 会計監査
  • 医療法人
  • 所得税
  • 書評
  • 未分類
  • 法人税
  • 消費税
  • 相続・贈与税
  • 社会福祉法人
  • 雑談

アーカイブ

  • 2024年8月
  • 2023年12月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • ホーム
  • 事務所紹介
  • 会計税務顧問
  • 相続
  • 事業承継
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 免責事項

Copyright © 宇都宮の公認会計士・税理士事務所|岸大路公認会計士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 事務所紹介
  • 会計税務顧問
  • 相続
  • 事業承継
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 免責事項
PAGE TOP